先週末は、庭の壁塗り
こんにちは!ECC健康研究会の佐々木です。
雪が降ったり、寒さが和らいだり、毎日の天気予報チェックが欠かせないですね。
先週末、お正月以来、
東京の自宅に帰りました。
お天気だったので、
ずっとやろうと思っていた、
庭の壁を、漆喰でカッコよくする計画を実行しました。
もともとブロック塀むき出しで、
味気がなかったので、
私の好きな南フランスの田舎風の壁にしようと、
漆喰を買ってきました。
はじめて壁を塗りましたが、
わりと上手に手塗り感が出て、満足しました。
我が家は、子どもが1歳を過ぎ、
よちよち歩くようになったので、
壁の素材にはできるだけこだわりたいところです。
刺激の強いものや、体に悪いものを発しない、
素材が良いなと思い探して、塗りました。
壁を塗っているときに、
ミツバチも巣にいる子どもが悪い病気にならないように、
こうやって1層1層塗り固めているのかなと、
妙にミツバチに親近感を覚えた週末となりました。
少し感染が落ち着いてきたようですね。
このまま収まってくれることを心の底から祈るばかりです。
※そうでないと大阪から東京に住む愛する娘に会えませんからね。
それでは今日も良い一日をお過ごしください!
2021-02-02 10:52